ゴルフ未経験の女子大学生における「強く印象に残ったゴルフマナー」

昨年、大学進学を希望する高校3年生1000名を対象に「大学生になったら経験したいスポーツ」に関する調査を行い、その結果[ゴルフは僅か3.7%]であったことを報告した(2018)。
今回、体育が必修科目とされている、東京都内の4年制大学(文系学部)で、複数のスポーツ種目の中からゴルフに振り分けられた授業受講者・1年次生52名(男子35名、女子17名)に、授業の前半段階において、ゴルフ初心者またはゴルフ未経験者向けの「ゴルフのルールとマナー」に関する市販の映像教材(約30分)を視聴させた。 そして、この映像教材視聴後に、
  1. 強く印象に残ったルール
  2. 強く印象に残ったマナー
  3. ゴルフに対して感じたこと
について、レポート用紙に記述させた。 受講学生のうち、男子1名以外、ゴルフに触れるのは全く初めての学生だったが、本稿では、「 2. 強く印象に残ったマナー」について、女子17名の記述内容について紹介したい。

調査結果の概略

自由記述の回答について、テキストマインニングによる内容分析を試みたところ、下記の順に高いスコアが認められた。(カッコ内はスコア、上位の語句のみ表示) <名詞>
  • 芝(25.36)
  • バンカー(16.84)
  • 1時間前(12.92)
  • マナー(9.04)
  • ボール(7.94)
  • 大声(5.54)
<動詞>
  • 均す(12.92)
  • 知らせる(6.35)
  • 打つ(1.16)
  • 戻す(0.61)
次に、頻出語とその関連分析を行ったところ、図1のような共起ネットワークが得られた。
図1.ゴルフ未経験女子大学生の「強く印象に残ったゴルフマナー」の共起ネットワーク
「隣接ホールにボールが飛んだら大声で知らせる」行為や、「ゴルフ場には1時間前には到着する」。「カップから遠い人から打つ」、「バンカーはショット後に均さなければならない」ことなどへの印象が強かったことが伺える。
なお、この調査の詳細(男女比較、ルールやゴルフに対する印象等を含む総合データ)は、今秋スポーツ関連学術集会で発表(北 徹朗、小山慎一)し、来春発刊される学術誌に論文として投稿予定。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

<現職>武蔵野美術大学 身体運動文化准教授・同大学院博士後期課程兼担准教授、サイバー大学 IT総合学部 客員准教授、中央大学保健体育研究所 客員研究員、東京大学教養学部 非常勤講師  <学歴>博士(医学)、経営管理修士(専門職)、最終学歴:国立大学法人東京農工大学大学院工学府博士後期課程  <主な社会活動>ゴルフ市場活性化委員会委員(有識者)、公益社団法人全国大学体育連合常務理事、一般社団法人日本運動・スポーツ科学学会常任理事、日本ゴルフ学会理事・代議員、日本ゴルフ学会関東支部事務局長、一般社団法人大学ゴルフ授業研究会代表理事