都内「大島ゴルフセンター」施策連発 距離100ヤードの規模で付加価値高める~シリーズゴルフ練習場ビジネス31~
東京都江東区大島にある大島ゴルフセンターは、地下鉄都営新宿線の大島駅から徒歩3分の至便なところにある屋外ゴルフ練習場である。3階48打席で100ヤード。駐車場は52台収容と十分な広さがあり、 「ゆとりがあるため、駐車場が…
東京都江東区大島にある大島ゴルフセンターは、地下鉄都営新宿線の大島駅から徒歩3分の至便なところにある屋外ゴルフ練習場である。3階48打席で100ヤード。駐車場は52台収容と十分な広さがあり、 「ゆとりがあるため、駐車場が…
当協会の小川朗会長・小川淳子理事の共編による「ゴルフはやっぱりやめられない」(日刊現代発行:講談社発売)が10月30日に発売後、セブンネットランキングでゴルフ入門部門の1位を獲得するなど、好調な売れ行きを見せている。 こ…
日本ゴルフジャーナリスト協会(JGJA)では、本年度からの新企画「JGJAゴルフミーティング」に取り組んでいます。 JGJAゴルフミーティングとは、主にオンラインで会員相互の情報交換の場を提供するものです。会員相互のコミ…
越道の所沢ICから15分、所沢と狭山を結ぶ広々とした2車線の所沢掘兼狭山線に面した、交通至便な埼玉県所沢市下富に「新富ゴルフプラザ」はある。所沢の緑に囲まれ、解放感を感じる、2階62打席250ヤードの屋外練習場だ。同施設…
「よみうりゴルフガーデン」は、東京都稲城市と神奈川県川崎市にまたがる広大な敷地の遊園地「よみうりランド」内に位置する練習場。今回の取材は車で訪問した。よみうりランドのゲートから中に入った、よみうりランド大駐車場の横に位置…
今回は、日本のゴルフ場におけるネーミング(名称)と実態のギャップについて考えてみたい。国内には2100超のゴルフコースがあるが、筆者は常々名称と運営実態の間に大きなギャップを感じている。 よく見かける名称には「〇〇カント…
WOWCA蕨(わらび)ゴルフクラブは埼玉県のJR蕨駅から徒歩10分、蕨駅と西川口駅の間の県道110号線沿いにある。周りにはドラッグストア、スーパー、スポーツクラブ、飲食店があり、便利な商業地の中にある。 入り口には、この…
クラブハウス内にあるショップはかつて「プロショップ」と呼ばれていた。その呼称だけを現代に引き継ぐゴルフ場も多いが、大半はプロショップ本来の機能が失われている。 欧米のゴルフ場でプレー経験のある人は、日本のプロショップとの…
日本ゴルフジャーナリスト協会(JGJA)では、2025年度からの新たな試み「JGJAゴルフミーティング」を企画しました。その第1回が9月9日(火)に開催され、JGJA会員10名、ゲスト1名の計11名が参加しました。 JG…
都心から車で20分、東急多摩川線の沼部駅から徒歩6分。多摩川に架かる新幹線の橋の下流側に、東京多摩川ゴルフ練習場はある。場所は東京都大田区田園調布南で、河川敷なので番地はない。開場は1951年11月。 翌52年には東京ゴ…
JR蒲田駅の西口から徒歩15分、東京大田区新蒲田の住宅街に囲まれて「加藤農園ゴルフリンクス」はある。1966年開場、今年で57年の歴史がある。 「農園」の名称から田園地帯の練習場をイメージするが、実際には住宅地に位置して…
今年も酷暑が予想され、ゴルフ場のメンテナンスが難しくなりそう。グリーンの被害も今から心配だ。そこで今回は芝生について解説したい。まず、日本のゴルフ場で採用されている芝の部位と芝種は、 ・ティーイングエリア=高麗芝 ・フェ…
私達はお客様と良好な関係を築くための次世代練習場システムとして『一気通貫CRMシステム』を開発し、2025年4月2日より運用を開始しました。 お客様と良好な関係を築くには、①情報の収集・管理 ②情報の確認・把握 ③情報の…
山手線田町駅の芝浦口から徒歩7分の第三東運ビル屋上にMINATOGOLF田町がある。ゴルフレッスンと打ち放題で13打席の規模。東京タワーが打席から見え、そこに向かって打てる絶好のロケーションだ。都心の屋外型練習場としては…
ゴルフ場のクラブハウスのゾーニングで最も重視すべきは、女性が利用するスペースの充実であると筆者は考える。そのため、リコンセプトを行う際は女性の気持に配慮するが、その必要性はコロナ期に起きた女性ゴルファーの動向によって重要…
埼玉県鴻巣市関新田に鴻巣ジャンボゴルフセンターはある。関東平野の外周を回る圏央自動車道の桶川加納ICから車で20分、広大な関東平野に広がる水田の一角に練習場のネットが見えてくる。300ヤード、88打席。グループ企業の鴻巣…
日本ゴルフジャーナリスト協会(JGJA)では、2025年度から新たな企画、「JGJAゴルフミーティング」を開催します。 JGJAゴルフミーティングとは、主にオンラインで会員相互の情報交換の場を提供するものです。会員相互の…
BOXGOLFは新宿三丁目駅のE7出口から、歩いて1分もかからない便利な場所にある。住所は東京都新宿区新宿4―3‐15レイフラットB館2F。だが、筆者は取材で訪れた時に迷ってしまった。入り口が、ビルの裏側の非常階段のよう…
静岡駅から、車で12分の静岡市葵区千代に千代(せんだい)ゴルフガーデンがある。県道から折れて坂道を上がり、静岡市を一望できる小高い丘の上に位置していた。これまでの成り立ちやポリシーについて、株式会社千代ゴルフガーデンの代…
ゴルフ場のRe-Concept(リコンセプト)について、具体策を考えてみる。今回は「サイネージ」について取り上げよう。 サイネージ(Signage)は看板や標識を表す英語で・・・ 続きはこちら 月刊ゴルフ・エコノミック・…