第17回JGJA懇話会 ~日本のゴルフ場を買収し続ける外資は、 救世主か?ハゲタカか?~
2005年6月22日、日本ゴルフジャーナリスト協会は、恒例となっているゴルフ懇話会を開催した。今回のテーマは、「日本のゴルフ場を買収し続ける外資は、救世主か? ハゲタカか?」。そこで、現在100コース近いゴルフ場を傘下に…
2005年6月22日、日本ゴルフジャーナリスト協会は、恒例となっているゴルフ懇話会を開催した。今回のテーマは、「日本のゴルフ場を買収し続ける外資は、救世主か? ハゲタカか?」。そこで、現在100コース近いゴルフ場を傘下に…
首相官邸ホームページにアクセスしてください。 わが日本ゴルフジャーナリスト協会(JGJA)も加盟している日本ゴルフサミット会議(ゴルフ関連16団体によって結成)は現在「ゴルフ場利用税の撤廃」「国家公務員倫理規定の見直し」…
土井新吉氏を偲んで 去る6月16日(水)午後4時12分、当協会の顧問兼理事であり、会創設以来長年にわたり会長を務められておりました土井新吉氏が、心不全のため、78歳の生涯に幕を閉じられました。会発展のために土井氏がこれま…
動き出した日本のゴルフ~これからのゴルフ界に望むこと~ ここ数年、日本のゴルフ界が動き出している。女子ツアーの宮里藍選手をはじめとする若手選手の活躍、それに伴うギャラリーの増加、テレビ視聴率の伸びなど、徐々に明るい兆しが…
私が最近ゴルフ業界に関して懸念を抱いているのは、特に男子トーナメントの在り方です。TVでのゴルフ中継も少なくなったし、新聞の扱いも小さくなったように感じているのは私だけでしょうか? 試合数も減っているのもあるでしょうが、…
40年間のサラリーマン生活のほとんどをゴルフ業界に身を置いてきた者として、責任の一端を感じているのであるが、近年日本のゴルフトーナメントの低迷、弱体化に危機感を持つのは私だけではない。私自身、長年ゴルフ用品の企画、開発に…
去る3月9日(水)、日本橋公会堂におきまして「第16回JGJA懇話会」を開催いたしました。 今回は、今年が4年に一度のルール改正の年ということで、講師にマイク青木氏をお招きにし「2004年ルール改正について」をテーマに講…
土井新吉氏を偲んで 去る6月16日(水)午後4時12分、当協会の顧問兼理事であり、会創設以来長年にわたり会長を務められておりました土井新吉氏が、心不全のため、78歳の生涯に幕を閉じられました。会発展のために土井氏がこれま…
近鉄、オリックスの合併問題が発端となり、プロ野球の1リーグ化がマスコミを騒がせている。第3者的にこの騒動を眺めていると、プロ野球のコミッショナーとは、全く、権限も、力も、リーダーシップも持たない役職ではないかと思えてなら…
ゴルフ用品関係者の反応は、二分される。ネット販売の台頭に「黒船きたる」の拒否反応か、逆に好機と考えるのか。この差は天と地ほどにも違うだろう。 過日、ゴルフ専門のオンラインショップがテレビ番組で紹介された。僅か数年で上場し…
今年、ゴルフルールに用具の規則が相次いで追加された。この数年ゴルフ界を騒がせたドライバーの反発係数規制の他、ドライバーヘッドの体積、クラブの全長、ゴルフボール検査基準改定などなど……。理由は協会サイド(R&A、USGA…
動き出した日本のゴルフ~これからのゴルフ界に望むこと~ ここ数年、日本のゴルフ界が動き出している。女子ツアーの宮里藍選手をはじめとする若手選手の活躍、それに伴うギャラリーの増加、テレビ視聴率の伸びなど、徐々に明るい兆しが…
動き出した日本のゴルフ~これからのゴルフ界に望むこと~ ここ数年、日本のゴルフ界が動き出している。女子ツアーの宮里藍選手をはじめとする若手選手の活躍、それに伴うギャラリーの増加、テレビ視聴率の伸びなど、徐々に明るい兆しが…
動き出した日本のゴルフ~これからのゴルフ界に望むこと~ ここ数年、日本のゴルフ界が動き出している。女子ツアーの宮里藍選手をはじめとする若手選手の活躍、それに伴うギャラリーの増加、テレビ視聴率の伸びなど、徐々に明るい兆しが…
動き出した日本のゴルフ~これからのゴルフ界に望むこと~ ここ数年、日本のゴルフ界が動き出している。女子ツアーの宮里藍選手をはじめとする若手選手の活躍、それに伴うギャラリーの増加、テレビ視聴率の伸びなど、徐々に明るい兆しが…
77歳まで土井さんは「トーナメントのプレスルームの主」のような存在だった。試合会場に行けばだいたいいつでも会うことが出来た。ところが昨年9月ごろから体調がよくないと言い、10月、日本オープンの会場(日光CC)にはついに姿…
去る3月15日、日本ゴルフジャーナリス協会(JGJA)の理事会において役員改選が行われ、発足以来、会長を務められた土井新吉氏の後を受け、会長に就任いたしましたことをご報告申し上げます。 JGJAは「ゴルフの本質を見極め、…
去る1月27日(火)、東京・有楽町ニュートーキョー「ラ・ステラ」において、当協会「2004年新年会」を開催いたしました。当日は、当協会会員をはじめ、ゴルフ16団体の関係者、ゴルフ媒体、ゴルフメーカーの方々、約60名が出席…
去る9月18日(木)、日本橋公会堂において第14回懇話会を開催いたしました。今回は、講師に石渡俊彦氏(プロゴルファー、トレーナー)を迎え、講演いただきました。その一部をご紹介いたします。 中島プロの不調、そして復活 20…
宮崎紘一 いろいろ問題のあるわが国ゴルフ界だが、憂慮すべきはゴルフルールの不徹底というか、間違いの多さである。アマチュアがもっとも、興味を持つプロゴルフトーナメントでそれが多発する。話は少し遡るが、今年の6月上旬に愛知県…