皆様 日本ゴルフジャーナリスト協会(JGJA)では、広くゴルフへの興味を持っていただこうと、JGJAのtwitterでゴルフに関するクイズを毎日更新で10月からお届けしています。 ぜひ、ゴルフクイズに挑戦してみてください…
JGJAのtwitterで毎日更新、ゴルフクイズ実施しています

皆様 日本ゴルフジャーナリスト協会(JGJA)では、広くゴルフへの興味を持っていただこうと、JGJAのtwitterでゴルフに関するクイズを毎日更新で10月からお届けしています。 ぜひ、ゴルフクイズに挑戦してみてください…
「写真は世界を変えることが出来る」 その言葉を信じ、ギャラリーの審査に挑戦し、オリンパスギャラリーでの写真展開催が実現しました。 ◎開催期間:2021年8月19日(木)〜8月30日(月) ◎開催時間:10:0…
男子のメジャー第1戦、マスターズは11日(日本時間12日)、米ジョージア州オーガスタのオーガスタ・ナショナルGCで最終日が行われた。日本人としてただ一人出場し、3日目に4打差をつけ単独首位に立った松山英樹(29)は最終日…
日本ゴルフジャーナリスト協会では3月12日、ジャパンゴルフフェア2021会場で「ゴルフジャーナリストが見た聞いた、コロナ禍この1年取材裏話」と題したオンラインセミナーを実施しました。 この模様を公開します。 コロナ禍で揺…
2020年日本ゴルフジャーナリスト協会(JGJA)大賞に、コロナ禍の中で女子ツアー「開幕戦」としてアース・モンダミンカップを開催したアース製薬株式会社・大塚達也会長を選出した。JGJA会長小川朗との話は、ゴルフ界の今後、…
2020年日本ゴルフジャーナリスト協会(JGJA)大賞に、コロナ禍の中で女子ツアー「開幕戦」としてアース・モンダミンカップを開催したアース製薬株式会社・大塚達也会長を選出した。大会では、従来のテレビ中継ではなく、5日間に…
2020年日本ゴルフジャーナリスト協会(JGJA)大賞に、女子ツアー「アース・モンダミンカップ」の主催者、アース製薬株式会社・大塚達也会長を選出した。コロナ禍のため、今年は表彰式及び受賞者による講演会を中止し、JGJA会…
「日本ゴルフジャーナリスト協会(JGJA)」は2020年JGJA大賞に、女子ツアー「アース・モンダミンカップ」の主催者、アース製薬株式会社の大塚達也会長を選出、2月10日に同会長に伝えるとともに、盾と記念品(ネーム入りペ…
オリンピックイヤーとして始まった2020年――。海外からの訪日外国人は2018年に初めて3000万人を超えるなど増え続け、今年は1964年以来の東京でのオリンピック開催とあり、過去最高が期待された。 しかし、新型コロナウ…
JGJAの勉強会でも2度開催されている小川朗会長の発信力増強セミナー(写真は昨年の勉強会から)。その「終活版」が4月22日午後6時半から、オンラインで行われる。主催は(一社)終活カウンセラー協会で、すでに東京、八戸、新潟…
終活ジャーナリストとして「みんなの介護」でも連載中の小川朗(当協会の副会長兼会長代行)が5月23日木曜日、品川区旗の台のR&Sセミナールームで「終活ジャーナリストが明かす 発信力を身に付ける方法」と題した勉強会を…
当協会会員の村瀬雅宣(まさのぶ)さんがそのメソッドをまとめた新刊『理想のゴルフ』を出版します。 《理想のゴルフ》目次 第1章 夢のスコアアップ――誰も言わない『新練習法』はこれだ! 第2章 パッティングは絶対『入る』と考…
当協会副会長の小川朗氏が終活カウンセラー検定及び勉強会の講師を担当します。 初級検定(5月10日) 勉強会(5月22日)
当協会副会長の小川朗氏が生活習慣病予防セミナーの講師を担当します。 会場:芦屋市民会館 詳細及び申込ははこちらのPDFをご確認ください。 会場:ニチニチ製薬東京本部 詳細及び申込ははこちらのPDFをご確認ください。