ウエスタンサミットゴルフ・2015
ウエスタンサミットゴルフ2015が、ザ・サイプレスGCにて9月29日に開催されました。 ゴルフ設計者協会、ゴルフ練習場連盟、ゴルフジャーナリスト協会を中心にゴルフ業界の皆様が集まり、6年前からコンペと懇談会を開催しており…
ウエスタンサミットゴルフ2015が、ザ・サイプレスGCにて9月29日に開催されました。 ゴルフ設計者協会、ゴルフ練習場連盟、ゴルフジャーナリスト協会を中心にゴルフ業界の皆様が集まり、6年前からコンペと懇談会を開催しており…
「ねえ、これ見てよ」 通称『ピンそば会』のメンバーが、おもむろにカバンから取り出したのはゴルフ場の領収書。 見るなり、思わず食べていたソバを吹き出しそうになった。 ゴルフ場利用税 800円。 印刷されていたのは、これだけ…
【2015年8月5日にデイリースポーツに掲載された記事を引用する】 小よく大を制す―という言葉通りに、杉原は160センチ、50キロという小さな身体で、180センチもの大男のプロたちを次々と倒していった。ドラ…
【2015年7月29日にデイリースポーツに掲載された記事を引用】 今週からは、デイリースポーツなどでゴルフ記者として50年間、プロゴルフ界を見続けてきた甲斐誠三氏(82)が、豊富な人脈と取材メモからとっておきの裏話を披露…
<大学ゴルフ授業研究会による全国調査> 「日本の統計2015」(総務省統計局)によれば、4年制大学の数は782大学(国立86、公立90、私立606)であるとされています。「大学ゴルフ授業研究会」(代表:北 …
ひとりでも多くのひとにゴルフの楽しさを伝えるために、代官山 蔦屋書店とGDO NEXTの協力タッグで開催している『ゴルフライフスタイル研究所』の第4弾イベントです。 【当日のコンテンツ(予定)】 0.イントロダクションム…
<大学スポーツ選手に対する学修支援の必要性> タイトルを読んで「当たり前だ」と思われた方もおられるかもしれません。しかし、ゴルフに限らず、大学における運動部活動においては「学業はほどほどに」という雰囲気が常態化し、大学当…
第97回全米プロゴルフは、ミシガン湖畔のウィスリングストレイツGCで開催されました。 4月のマスターズ、6月の全米オープン、7月の全英オープン、そして4大メジャー最終戦になる全米プロは、毎年8月に開催されています。 今年…
「クラブの高反発規制はナンセンス。一般アマチュアが少しでも飛ばしたいという願望にブレーキをかけて何の得策があるというのですか。ゴルフの活性化ということを考えたらあんな馬鹿げた規制は即刻廃止すべきです」 7月28日都内で行…
115回目の全米オープンが6月西海岸のシアトル近郊のChambers Bay GCで開催されました。現地に行って、開場8か月後の2007年に早くも開催が決まったこのコースとその背景にある全米ゴルフ協会(USGA)の遠謀を…
JGJA関西地区の懇親会を8月1日(土)、日本料理河久にて開催しました。 甲斐誠三、今井康徳、大林省三、恒藤光夫、児玉光雄、合田重彦、加藤裕幸、大東将啓(敬称略)の8名全員参加となりました。 お1人ずつ近況報告を頂きなが…
今年も日本ゴルフジャーナリスト協会(JGJA)が主催するタウンミーティングが、7月28日午後、3時間にわたり新宿区牛込箪笥区民ホールに、約80名の参加者を集め開催されました。 昨年好評だったPGA倉本会長、JGGA馬場会…
日本ゴルフジャーナリスト協会(JGJA)の2015年第1回ゴルフコンペを、を8月5日(水)に、埼玉県・霞ヶ関カンツリー倶楽部東コースで行いました。 「霞の東」といえば、1957(昭和32)に第5回カナダカップ(現ワールド…
ゴルフを極めていくには、ふたつの山があると僕は、思っている。ひとつが「スイングの山」である。スイングの完成度を高め、ショットの精度を上げていくという山である。 そしてもうひとつが「ゲームの山」なのである。つまりはゲームマ…
※この原稿は、『月刊ゴルフ用品界2015年5月号』に掲載された記事(北徹朗の学窓から見るゴルフ産業改革案)の内容を再編集したものです※ <注目すべきPGAゴルフアカデミーの取り組み> 2015年3月9日、日本プロゴルフ協…
今年も中盤を過ぎ、ゴルフのメジャーイベントも3つが終わった今、確かな足取りで世界のゴルフ界が変化しつつあるのを感じる。 ゴルフ先進国の米英ゴルフ団体USGA、R&Aがリーダーシップをとり世界のゴルフ界がゴルフの基本概念を…
誰もが、びっくり仰天した今年の全米オープン。一歩足を踏み入れたら「ここは全英オープン会場?」と疑いたくなる光景が広がっていた。テレビ解説のために、毎回メジャーコースの現地へ、弾丸ツアーを決行し、直行直帰でスタジオ入りする…
日本のトーナメント人気が大きく様変わりしてきています。ご存知のように、女子ツアーが他の女子スポーツと比べても上位にランクされるほどの大人気を誇っている一方、男子のレギュラーツアーは大変な苦境に立たされています。その要因は…
「あなたは、ゴルフ用品のことを書く出版社をなさっているから、そんな聞き方をしますけどね。要するに文化も産業もそうですが、普及・振興の結果において発展するわけで、別に対峙しているとは思いませんね。我々はどちらか一方というこ…
「こりゃあダメだ!」テレビの画面を見た瞬間、思わず絶望的な言葉が口を突いて出た。今年の全米オープンの舞台米国ワシントン州シアトル郊外のチェンバーズベイGC(R・T・ジョーンズJr設計)の映像を見た瞬間のことだった。ほとん…