秋のゴルフシーズンを迎え、クラブメーカー各社の新製品が次々と発売されている。 一方、中古クラブ業界では新たな動きが生じている。 そこで中古ゴルフショップ大手、ゴルフパートナーの銀座ナイン店の店長、藤川清幸氏に現状を聞いた…
中古ゴルフショップで新製品を購入!? 進むクラブ買い方改革

秋のゴルフシーズンを迎え、クラブメーカー各社の新製品が次々と発売されている。 一方、中古クラブ業界では新たな動きが生じている。 そこで中古ゴルフショップ大手、ゴルフパートナーの銀座ナイン店の店長、藤川清幸氏に現状を聞いた…
GOLF・スケッチブック 記事はゴルフの諸事雑事を書いています 大阪なおみの「全米オープン」優勝は本当に驚かされた。ゴルフでいえば松山英樹の「マスターズ」優勝ぐらいに値するだろうか。なおみの活躍は我々に勇気を与えてくれた…
近年、マンガに関する調査研究は盛んに行われている 月刊ゴルフ用品界の「北徹朗の若人にゴルフを!産学共同奮戦日記 Vol.7」(2016年10月号)において、【最も子どもに人気の高いスポーツはサッカーであること】、【明治安…
【 GOLF・スケッチブック 】 記事はゴルフの諸事雑事を書いています 長年ゴルフに親しんでくるとある生活のパターンができあがる。プレーできない日にはゴルフの本を読むという習慣だ。読んだ数も結構溜まってくると、技術書ばか…
本間ゴルフは10月2日、都内でツアーワールドシリーズの記者発表会を行った。 今回のニューモデルは4代目となる。 2014年にボール事業に参入。 今年の夏にはアパレル部門もスタート。大々的な発表会を行っている。 積極的に事…
【 GOLF・スケッチブック 】 記事はゴルフの諸事雑事を書いています いよいよ猛暑の夏が過ぎ、秋のゴルフシーズン開幕だ。コンペの前日など、久しぶりとあって、子どもの遠足のようにソワソワウキウキ、クラブを磨いてみたり、ボ…
【 GOLF・スケッチブック 】 記事はゴルフの諸事雑事を書いています 日記としてゴルフ生活を描いた書籍から、前回は若手プロの石川遼とベテラン金井清一を取り上げたが、今回は遊びの天才とも巨人ともいわれた大橋巨泉とゴルフ漫…
【 GOLF・スケッチブック 】 記事はゴルフの諸事雑事を書いています 忙しいビジネスマン、ビジネスレディにとって、「ゴルフ日記」を付けることは並み大抵のことではないが、ゴルファーにとって「ゴルフ日記」とはどんな意味を持…
次々と若手を輩出する女子ゴルフ界に、また気鋭のシンデレラ娘が出現です。吉田優利(18)=千葉・麗沢高3年=。6月の「日本女子アマ」に続き、今回「日本ジュニア」(15~17歳の部)も制し、同一年にアマ2冠を達成。同じ年に2…
今年の日本女子プロゴルフ選手権コニカミノルタ杯が史上初めてパブリック・コースで開催されることで話題を集めています。 第51回を迎える老舗メジャー、日本女子プロは9月6日から4日間行われますが、開催コースはメンバーコースで…
【 GOLF・スケッチブック 】 記事はゴルフの諸事を書いています 「今日のパットは一筋ズレている。もう少し穴が大きかったらいいのにな!」と嘆息したゴルファー…
【この記事は2018-08-28に大西久光ブログに掲載したものを転載しております】 スポーツ団体の不祥事が続く一方で「TVを通じて見るスポーツ」の関心が高まっている。 ワールドサッカーでの日本ティームの活躍。 バトミント…
【 GOLF・スケッチブック 】 記事はゴルフの諸事を書いています 今日は調子がいいなあ・・・どうしたんだろう! なんて自分の腕をいい意味で疑ったりした経験…
【 GOLF・スケッチブック 】 記事はゴルフの諸事を書いています 5つの「ゴルフの楽しみ方」を前回は紹介した。1つ目は技術習得の楽しみ、2つ目はその技術をして好スコアを楽しむこと、3つ目は名ゴルフコースでプレーする楽し…
2018年8月14日にオンラインで先行公開されたJournal of Sports Science and Medicineに、延世大学校(韓国)の研究グループによる、<Injuries among Korean Fem…
2018年8月1日に公開された Journal of Sports Sciencesに、オーストラリアの研究者らによる、<Examination of the neuromechanical factors contri…
シニアツアーの老舗大会「第18回ファンケルクラシック」(8月17~19日 静岡・裾野CC)に、前巨人軍監督の原辰徳氏(60)がアマチュア枠で初出場することが決まり、注目されています。 ファンケル社会長の池森賢二氏(大会会…
毎年秋に行われる男子ツアーへの出場権をかけた「クォリファイング・トーナメント(QT)」に、史上初めてスポンサーがつき話題になっています。銀行系カードローン会社、SMBCモビット(本社・東京新宿)がQTに特別協賛。契約は1…
【 GOLF・スケッチブック 】 記事はゴルフの諸事を書いています 「人間の機知が発明した遊戯で、ゴルフほど健康な保養と、爽快な興奮と、尽きることのない楽しさ…
シニアツアーデビュー戦の谷口徹(50)が、惜しくもデビュー戦Vを逃がして単独2位でのフィニッシュでした。今年5月、レギュラーツアーの日本プロ選手権で優勝、史上初となる同一年度のレギュラー、シニア両メジャータイトル獲得は成…