1新年の門出を祝う恒例行事「JGJA新年会」は、今年も1月最終週となる25日金曜日に開かれた。新年会パーティーに先立ち行われた新春セミナーは、PGMホールディングス株式会社の代表取締役社長、神田有宏氏を迎えアコーディア・…
CATEGORY 業界情報
エージシュート大会の開催
「第一回全日本エージシューターマスターズゴルフ大会」が11月1日に球磨カントリー倶楽部で開催されました。 エージシュート達成者や目指している150人余りのゴルファーが全国から集まりました。 最高年齢は、宮崎県から参加の9…
日本ゴルフ界合同の震災復興支援の取り組み 「グリーン・ティー・チャリティー~日本のゴルフが日本のチカラに。~」
3月29日、JGAにて日本ゴルフサミット会議(議長:安西孝之日本ゴルフ協会会長)が開催され、「グリーン・ティー・チャリティー~日本のゴルフが、日本のチカラに。~」という統一スローガンの下、日本ゴルフ界が合同して震災復興を…
津波で壊滅状態の故郷のために義援金を有難うございます
今回の東日本大震災(東北太平洋沖地震・津波)によって我がふるさと・陸前高田市は壊滅的な被害を受けました。岩手県の最南端の三陸海岸。湾口の幅が5キロ近くあって、広くて奥行きの深い広田湾の奥に開けた海岸美と海の幸に恵まれた陸…
日本ゴルフジャーナリスト協会主催懇親ゴルフ大会開催!
2010年7月29日(木)日本ゴルフジャーナリスト協会主催の懇親ゴルフ大会が、宍戸ヒルズカントリークラブにて開催されました。 優勝は、JGAオフィシャルライターの塩原義雄氏でした。
日本ゴルフジャーナリスト協会関西地区新会員を囲んでの懇親会
7月17日(土) 17:00より「月の雫」西梅田店に於いて、関西地区の新会員を囲んでの懇親会が行われました。 甲斐理事よりJGJA設立当初からの協会の成り立ちとゴルフジャーナリストに関してのお話がありました。
「ゴルフ場利用税廃止運動推進本部」共同記者会見
2010年6月21日午後3時から九段下、ホテルグランドパレスにおいて「ゴルフ場利用税廃止運動推進本部」共同記者会見が行われました。 共同記者会見の冒頭、(財)日本ゴルフ協会安西会長より「御存知のとおり、ゴルフ場利用税の廃…
藤田まことさんのご冥福を祈って
必殺や、はぐれ刑事で有名な藤田まことさんが突然亡くなった。同じ年の私には、まさにショックだった。そしてあるプロゴルファーを思い浮かべた。杉原輝雄さんである。 1990年代の初期に一年間、兵庫県にあるサンテレビのレッスン番…
JGJA特別インタビュー 日本プロゴルフ協会 松井功会長に聞く
1957年に発足した日本プロゴルフ協会(PGA)。発足当時60人だった会員が、今では4800人を超え、ゴルフプロフェッショナルとしてゴルフ界のあらゆる分野で活躍している。9代目の会長として2006年からPGAを率いる松井…
ゴルフのマナーを広く知ってもらうチャンス 菅野徳雄
2009年日本オープンゴルフ選手権(武蔵CC豊岡コース)の最終日、18番ホールグリーンサイドのギャラリースタンドの横には色とりどりのビニールシートがところ狭しと敷き詰められていた。シートを敷いて席をとろうとしているのであ…
2009年懇親ゴルフ会報告
7月22日(水)狭山ゴルフ・クラブ(西・東コース)にて、JGJA懇親ゴルフ会を開催しました。 狭山ゴルフ・クラブは1959年に開場され、08年日本シニアオープンが開催された、武蔵野の面影をとどめる雑木林に囲まれた景観のよ…
「普及活動を見えるかたちに」 東京ゴルフ専門学校 2年 代表:加藤展也・鈴木大典・山内章寛・姜尚賢・栗原 昭裕
第2回JGJA論文大賞決定 私の提言「日本のゴルフをよくする」というテーマで、広く一般から募集した「第2回JGJA論文大賞」の入賞者が決定した。 大賞受賞者は東京ゴルフ専門学校に通う湯浅武晴さん(61歳)、準大賞はゴルフ…
「子育て世代のゴルフライフへのサポートを!」 会社員 江口英樹
第2回JGJA論文大賞決定 私の提言「日本のゴルフをよくする」というテーマで、広く一般から募集した「第2回JGJA論文大賞」の入賞者が決定した。 大賞受賞者は東京ゴルフ専門学校に通う湯浅武晴さん(61歳)、準大賞はゴルフ…
ゴルフ練習場で勤務する者が、「日本のゴルフを良くするために」思う事 ゴルフ練習場勤務 今井 和浩
第2回JGJA論文大賞決定 私の提言「日本のゴルフをよくする」というテーマで、広く一般から募集した「第2回JGJA論文大賞」の入賞者が決定した。 大賞受賞者は東京ゴルフ専門学校に通う湯浅武晴さん(61歳)、準大賞はゴルフ…
「どの子どもたちにもゴルフスポーツを」 東京ゴルフ専門学校1年 湯浅 武晴
第2回JGJA論文大賞決定 私の提言「日本のゴルフをよくする」というテーマで、広く一般から募集した「第2回JGJA論文大賞」の入賞者が決定した。 大賞受賞者は東京ゴルフ専門学校に通う湯浅武晴さん(61歳)、準大賞はゴルフ…
第2回JGJA論文大賞決定
大賞は元・中学校長、湯浅武晴さんの「どの子どもたちにも ゴルフスポーツを」に! 私の提言「日本のゴルフをよくする」というテーマで、広く一般から募集した「第2回JGJA論文大賞」の入賞者が決定した。 大賞受賞者は東京ゴルフ…
日米ティーチングプロの違い 大東将啓
「日本のプロゴルファーが世界で活躍するためには、何が必要か?」 多くの見識者から色々な意見を出されている。選手の技術面はもちろんのこと、メンタルやフィジカル面、或いはコースのセッティングの問題など、多岐に渡った論議である…
JGJAパネルディスカッション 世界で勝つために、いま日本のゴルフ界に必要なものは何か
日本のプロのゴルフトーナメント(ツアー)は男女とも試合数、賞金額ともに世界でも屈指のゴルフ大国。なのに世界的なプレーヤーは数えるほどだ。過去には全米女子プロゴルフ選手権優勝の樋口久子・現日本女子プロゴルフ協会会長、米国女…
ゲストスピーチ 韓国選手の強さの秘密 金 愛淑 氏
二〇〇八年米女子ツアーの賞金ランキングベスト一〇〇を見ると、一昨年の新人王、李宣和(S・H・リー)選手の六位をはじめ、総勢二十七名が韓国人選手だ。今季も、今年から本格参戦した申ジエ選手が早くもHSBC女子チャンピオンズで…
2007年秋のJGJA懇親ゴルフ会
11月13日(火)、メイプルポイントゴルフクラブ(山梨県上野原市)にて、秋のJGJA懇親ゴルフ会を開催いたしました。当日はゴルフ団体、ゴルフメーカー、ゴルフ媒体の関係者など合計23名の皆様にお集まりいただきました。 会場…