スタジオアリス女子オープンに先駆けて・・・
4月7日-9日、スタジオアリス女子オープンが開催されます。それに先駆けて子どもの笑顔を撮影する方法を 僕の経験からまとめてみました。お役に立てれば幸いです。 私は毎年500名以上のお子様を撮影しています。 子供の笑顔を引…
4月7日-9日、スタジオアリス女子オープンが開催されます。それに先駆けて子どもの笑顔を撮影する方法を 僕の経験からまとめてみました。お役に立てれば幸いです。 私は毎年500名以上のお子様を撮影しています。 子供の笑顔を引…
日本のゴルフシーズンの先陣を切って、女子プロツアーが開幕しました。南国・沖縄、琉球GCで行われた「ダイキン・オーキッドレディス」。強かったのは、相変わらずの外国勢、中でも韓国パワーの手ごわさでした。昨季も慢性的な首痛に悩…
低迷しているゴルフ業界でも活性化のひと役を担うことが出来る。初めてゴルフ練習場に来た人達の理由はご存知だろうか。 まず、最初にゴルフクラブを手にするのは「練習場」だ。その練習場の費用が余りにも高過ぎるとは思わないのが不思…
ヤマハが新たに大山志保(39)、有村智恵(29)、今平周吾(24)ら5選手と用具使用契約を結ぶ大攻勢です!新契約は、他にユン・チェヨン(韓国、29)、弓削淳詩(ゆげ・あつし、東北福祉大出、25)の計5人。これに従来から″…
日本ゴルフジャーナリスト協会では3月24日(金)、ジャパンゴルフフェア2017会場内において「ゴルフ3団体の記者発表会 in JGF」を開催致します。 ** 企画主旨 ゴルフはスポーツ産業で最大の市場規模を誇り、様々な業…
オリンピックは4年に一度開催されるスポーツの祭典です。現在では世界最高レベルの競い合いをすることでスポーツの素晴らしさアピールするものとしてオリンピックは存在しています。 そして勇者たちがしのぎを削り、競い合った場所は歴…
日経電子版2017年2月9日配信 5日に終了した米男子ゴルフのフェニックス・オープンで、松山英樹が4ホールのプレーオフを制して大会2連覇。日本選手として最多の米ツアー通算4勝目を飾った。 メジャータイトル獲得に夢が広がる…
(㊤よりつづく) 出場資格のない選手が大会に出て、しかも優勝。一体どうしてこんな事態が起こったのか。もう少し詳しく調べてみると、一昨年の全米アマチュア選手権まで遡らねばならなくなった。小西健太は、この大会で日本勢初のセミ…
辞任騒動の裏に、”ユーレイ選手”の優勝劇が隠されていた。 大学ゴルフ界が大揺れだ。2月8日、都内で開かれた関東学生ゴルフ連盟の臨時理事会で、トップである中島敬夫会長と、阿部靖彦専任理事(東北福祉大…
ゴルフ市場活性化委員会(GMAC)は3月24日(金)、ジャパンゴルフフェア2017会場内において「2017ゴルフ市場活性化セミナー」を開催致します。 参加ご希望の方はこちらよりお申し込みください。 テーマ ゴルフ業界は、…
今年度、日本プロゴルフ殿堂入りする6人が決まりました。今年で第5回目を迎えた日本プロゴルフ殿堂の顕彰者には、プレーヤー部門(主に1973年以降に活躍、功績を残した人)に日本タイトル4冠の「年間グランドスラム」を、ただ一人…
■10月27日(木)、樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント(埼玉県/武蔵丘ゴルフコース) 今回は、寒い季節のクラブセッティングについてご報告いたします。春先から夏場を経て、体力的にも気温的にも従来のクラブスペック…
70歳を迎えた今季も現役でプレーするのか、その去就が注目されていた尾崎将司が、″古希”の誕生日1月24日、集まった報道陣に「今年もやる!」と現役続行を宣言しました。昨季、自身の最終戦、ダンロップフェニックス(宮崎)のあと…
日経電子版2016年12月8日配信 先日、千葉県のあるゴルフ場の支配人と話す機会があった。そのコースは、カート道路を使ったセルフカート方式を導入しているそうで、キャディー確保に苦労することもなく、その分、料金も安く設定し…
『第3回JGJA大賞 青山加織プロトークイベント 開催報告』 日本ゴルフジャーナリスト協会は、1月26日、都内でゴルフを通じて社会貢献をした人を表彰するJGJA大賞の発表を行った。 3回目となる今年は、昨年4月に発生した…
ゴルフジャーナリスト活動とは離れますが、『写真の持つ力』をご紹介させていただきたいと思います。 日芸卒業時に大内英吾先生に送られた言葉に「写真の伝道師になれ」があります。僕はその言葉を大事にしながら37年この仕事について…
2020東京五輪のゴルフ競技会場問題で注目を集める 霞ヶ関CC(埼玉県川越市)の理事会が2月7日、都内で開かれた。 終了後、 同CCの木村希一理事長が集まった報道陣の質問に答えた。 以下は一問一答。 ー理事会は行われたの…
最近になって、またぞろ2025年問題ということが言われ始めてきました。2015年前にも同じようなことが言われましたが、今度の2025年問題は、ベビブーム世代の団塊の世代が2015年頃までに75歳以上の後期高齢者になること…
岐路に立つ日本のゴルフ界 2016年という年も終わろうとしています。今年の皆様の景気はどうだったでしょうか。 日本のゴルフ業界は今年もあまり良いとは言えませんでした。しかし、ゴルフ場入場者数はここ数年ほぼ横ばいが続いてい…
メディアは、人気競技に集中し話題性のない競技には取材撮影をしないという悲しい現状が今でもある 今回のオリンピックは日本が史上最多のメダル数の41個を獲得したわけだが、私自身メダルの数ももちろん大事だが、何よりもその内容が…