日本ゴルフジャーナリスト協会(JGJA)では、本年度からの新企画「JGJAゴルフミーティング」に取り組んでいます。
JGJAゴルフミーティングとは、主にオンラインで会員相互の情報交換の場を提供するものです。会員相互のコミュニティ形成や会員活動を支援することが目的で、このことを通じてゴルフ業界の活性化を図ります。
その第2回JGJAゴルフミーティングが、来る11月25日(火)18時より、ZOOMによるオンラインで開催いたします。今回は前回のゴルフミーティング(9月9日開催、レポートはこちら)の続編で、テーマは「ゴルフ場に足を運ぶ人を増やすために」です。
人口減少時代に突入した日本において、ゴルフ産業を衰退させないためには、ゴルフ場を減らさないことが必要。そのためにすべきことは何か?ご登壇いただく松尾俊介氏(JGJA会員)のプレゼンを中心に討論いたします。
■松尾俊介氏のプロフィール ▷ こちら
■テーマに関するアイデア募集
当日の参加・不参加にかかわらず、今回のテーマに関するアイデアを事前募集いたします。投稿は何度でも加筆・修正が可能です。思いつくまま、斬新なアイデアをお寄せください。
【例】野外イベント会場に利用する、アート作品を展示する、企業研修にゴルフを活用する、人気アニメやキャラクターとコラボする・・etc
▽事前アイデア入力フォーム▽
事前アイデアはこちらからご入力ください → こちら
皆様のご参加、そしてアイデアをお待ちしております。
※締め切り:11月20日(木)まで
【第1回 JGJAゴルフミーティング 概要】
日時: 2025年11月25日(火)18:00~19:30
テーマ: ゴルフ場に足を運ぶ人を増やすために
登壇者: (一社)ゴルフトライアスロン協会代表 松尾俊介氏
参加対象:JGJA会員、会員の紹介者、および特別招待者
形式: ZOOMによるオンライン開催
定員: 先着30名
【当日のタイムスケジュール】
18:00~18:30 前回の振り返り&質疑応答
18:30~19:15 少人数グループに分かれての意見交換会
19:15~19:30 全体発表&まとめ
「第2回 JGJAゴルフミーティング」詳細案内 ▷ こちら
▽お申し込み▽
こちらの申込フォームからお申し込みください → こちら
※参加申し込み、事前アイデアの締め切り:11月20日(木)まで
【お問い合わせ先】
日本ゴルフジャーナリスト協会 事務局:林 智子(メール:info@jgja.jp)
JGJAゴルフミーティング 企画担当:小森 剛(メール:t_komori@golf-house.jp)
コメントを残す