日本ゴルフジャーナリスト協会(JGJA)では、2025年度から新たな企画、「JGJAゴルフミーティング」を開催します。
JGJAゴルフミーティングとは、主にオンラインで会員相互の情報交換の場を提供するものです。会員相互のコミュニティ形成や会員活動を支援することが目的で、このことを通じてゴルフ業界の活性化を図ります。
その「第1回 JGJAゴルフミーティング」を、来る9月9日(火)18時より、ZOOMによるオンラインで開催いたします。
テーマは、「日本のゴルフ場を魅力あるものにするために」です。
(一社)ゴルフトライアスロン協会の代表、松尾俊介氏(JGJA会員)にプレゼンいただいた後、このテーマで少人数グループに分かれて意見交換会を行います。皆様のご参加をお待ちしております。
■松尾俊介氏のプロフィール → こちら
また今回は、ゴルフ場関係者やゴルフ場で「何かしたい人」(非ゴルフ事業者)にもご参加いただきたく、会員の皆様からの声掛けやご紹介をお願いいたします。
【第1回 JGJAゴルフミーティング 概要】
日時: 2025年9月9日(火)18:00~19:30
テーマ: 日本のゴルフ場を魅力あるものにするために
登壇者: (一社)ゴルフトライアスロン協会代表 松尾俊介氏
参加対象:JGJA会員・会員紹介・および特別招待者
形式: ZOOMによるオンライン開催
定員: 先着30名限定
【当日のタイムスケジュール】
18:00~18:30 会員プレゼン(登壇者:松尾俊介氏)
18:30~19:30 少人数グループに分かれての意見交換会
■「第1回 JGJAゴルフミーティング」詳細案内 → こちら
▽お申し込み▽
こちらの申込フォームからお申し込みください → こちら
※尚、本企画は 5/30の定例総会にて、2025年度の新企画「JGJA定例会」(仮称)として説明させていただいた企画になります。
「JGJAゴルフミーティング」(旧:JGJA定例会)説明資料は こちら
【お問い合わせ先】
日本ゴルフジャーナリスト協会 事務局:林 智子(メール:info@jgja.jp)
JGJAゴルフミーティング 企画担当:小森 剛(メール:t_komori@golf-house.jp)
コメントを残す